2021年10月25日
お知らせ
「第29回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール」入賞者のお知らせ(受賞作品を掲載しました。)
10月25日更新 受賞作品を掲載しました。
2021年08月06日
この度は、「第29回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール」にたくさんのご応募をいただきありがとうございました。2,600編の作品の中から、厳正な審査の結果、最優秀賞4名、優秀賞4名、優良賞19名を決定いたしました。また、入賞者の他に、23編が佳作に選ばれました。
入賞された皆様、佳作に選ばれた皆様、おめでとうございます。
★最優秀賞(4人)
| 氏名 | 作品タイトル | 国籍 | 監理団体名/実習実施者名 |
|---|---|---|---|
| TANTI SOPIAH NURCAHYATI | 素敵なプレゼント | インドネシア | Jプロネット協同組合 |
| 医療法人社団晃進会 | |||
| TRAN THI AI LY | これまでの私、そして、これからの私 | ベトナム | 鳩の家協同組合 |
| 株式会社ツクイ | |||
| NGUYEN THI HOAI THU | 私の菜園 | ベトナム | 福岡素形材産業協同組合 |
| シバタ精機株式会社 | |||
| MAY ME ME LIN PAING | いま、伝えたいこと | ミャンマー | スマイルバンク事業協同組合 |
| 社会福祉法人和光会 | |||
★優秀賞(4人)
| 氏名 | 作品タイトル | 国籍 | 監理団体名/実習実施者名 |
|---|---|---|---|
| 潘 宇桐 | 2つの教え | 中国 | ELC事業協同組合 |
| 旭電器工業株式会社 | |||
| LE THI NGOC DIEM | 夢の中のレストラン | ベトナム | 鳩の家協同組合 |
| 株式会社ル・グラン | |||
| SANJANA | 太陽が守ってくれるから | インド | 協同組合ウェル国際技能協力センター |
| ウェルコンサル株式会社 | |||
| RISMA TIKASMAWATI | 神様が与えてくれた試練 | インドネシア | 協同組合ケアサポート瑞穂 |
| 社会福祉法人東毛会 | |||
スワイプして表示
★優良賞(19人)
| 氏名 | 作品タイトル | 国籍 | 監理団体名/実習実施者名 |
|---|---|---|---|
| 熊 丹 | 今日も私は女優です | 中国 | PNJ事業協同組合 |
| 社会福祉法人中川徳生会 | |||
| ENKHTUYA ZOLZAYA | 一人一冊=図書館 | モンゴル | 九州ネット協同組合 |
| 藤田螺子工業株式会社 | |||
| 丛 世斌 | 「山川異域、風月同日」 | 中国 | ELC事業協同組合 |
| パナソニックライフソリューションズ電材三重株式会社 | |||
| VICENTE NOEL GAMO | 大好きな国 | フィリピン | 西日本海外業務支援協同組合 |
| 株式会社IHI | |||
| DINH NGOC ANH | 特別な出会い | ベトナム | デジタル共販事業協同組合 |
| 平本産業株式会社 | |||
| TRAN THI PHUONG | 私の心に響いた言葉 | ベトナム | 福岡食品関連協同組合 |
| 株式会社グルメサービス | |||
| MERINA MARSELLA | 私の経験で一番の思い出 | インドネシア | 医療介護ネットワーク協同組合 |
| 社会福祉法人千葉育美会 | |||
| HILADO MARJORIE MALAPITAN | 待ち遠しい日 | フィリピン | 公益社団法人アジア産業技術交流協会 |
| 医療法人二之沢会 | |||
| NGUYEN CONG BANG | 幸せのサクラ色 | ベトナム | 東京中小企業経友会事業協同組合 |
| 株式会社ノムラ化成 | |||
| QUIROS ERIC LALATA | 真心と思いやり | フィリピン | 協同組合J&J田原 |
| 株式会社河建 | |||
| 李 九环 | 笑顔の力 | 中国 | すずらん協同組合 |
| 株式会社紀文食品 | |||
| DELA CRUZ CHEYSSERNESS AGBULOS | 大好きなおばあちゃん | フィリピン | 富山アジア経済技術協同組合 |
| 株式会社昔亭 | |||
| 劉 晗 | 私の事を覚えてくれないおばあさん | 中国 | 協同組合ユニバーサルワークネット |
| 社会福祉法人春来福祉会 | |||
| 孙 苗 | 席の譲り方の違い | 中国 | 北陸対外事業協同組合 |
| エーディーエンジニアリング有限会社 | |||
| TRAN THI MY LINH | 望みを捨てないで | ベトナム | Techno Trade協同組合 |
| 社会福祉法人ケアマキス | |||
| NGUYEN THI DIEM | 偏見を変える努力の力 | ベトナム | NMG協同組合 |
| 株式会社愛和 | |||
| IRWAN ARI WIDIYANTO | 性格 | インドネシア | 公益社団法人アジア産業技術交流協会 |
| 株式会社竜製作所 | |||
| WUTT YEE ZONE | 気になる日本の言葉 | ミャンマー | ジェー・オー・ピー協同組合 |
| パーソルファクトリーパートナーズ株式会社 | |||
| 徐 霞 | 甘い勇気と苦い勇気 | 中国 | PNJ事業協同組合 |
| 医療法人社団博奉会 | |||
スワイプして表示
★佳作(23人)
| 氏名 | 作品タイトル | 国籍 | 監理団体名/実習実施者名 |
|---|---|---|---|
| BAT-ULZII BYAMBASUREN | 心と心を結ぶ言葉 | モンゴル | GTS協同組合 |
| 社会福祉法人ハイネスライフ | |||
| 彭 继颖 | 繋ぐいのちの尊厳 | 中国 | PNJ事業協同組合 |
| 社会福祉法人中川徳生会 | |||
| PUTRI AYU DEWANTI | 大好き。おじいちゃん、おばあちゃん ありがとう、日本 | インドネシア | 協同組合クローバー |
| 社会福祉法人三本松福祉会 | |||
| NGUYEN THI KIM OANH | 課長の指示 | ベトナム | 日本テクニカルトレーニング協同組合 |
| 三重JR株式会社 | |||
| BATBAYAR BOLORCHIMEG | 日本製 | モンゴル | 九州ネット協同組合 |
| 藤田螺子工業株式会社 | |||
| DELA CRUZ LYCA ARGEN MAE STO DOMINGO | あきらめなければ きっとできる | フィリピン | 東京パン連盟工業協同組合 |
| 株式会社栄喜堂 | |||
| NGUYEN THI THU | 日本語の勉強 | ベトナム | ジェー・エム・エス協同組合 |
| 株式会社長尾製作所 | |||
| M HAKIKI | 健康的なライフスタイル | インドネシア | 公益社団法人日本・インドネシア経済協力事業協会 |
| 長庄水産株式会社 | |||
| MOHAMMAD FERDIANSYAH | 夢を叶えること | インドネシア | 公益社団法人日本・インドネシア経済協力事業協会 |
| 株式会社駿豆給食センター | |||
| CHO MAR OO | 介護の仕事に対する私の思い | ミャンマー | GTS協同組合 |
| 医療法人白水会 | |||
| ON THI ANH NGUYET | 成長すればするほど孤独になります | ベトナム | GTS協同組合 |
| 伸興荷材株式会社 | |||
| JUMIATI AWALATULIYAH | 高齢者介護からの学び | インドネシア | GTS協同組合 |
| 株式会社福村屋 | |||
| HNIN WAI LWIN | 介護施設での利用者様との関わりと感じた事 | ミャンマー | えひめパートナーサービス協同組合 |
| 株式会社新風会 | |||
| 王 梓薇 | 私の目の中の日本 | 中国 | ELC事業協同組合 |
| パナソニックライフソリューションズ紀南電工株式会社 | |||
| 常 紫真 | Take it easy! | 中国 | ELC事業協同組合 |
| パナソニックライフソリューションズ電材三重株式会社 | |||
| 田 雨 | 優しい人 | 中国 | ディ・エイチ・エス交流協同組合 |
| 広島精研工業株式会社 | |||
| TANG THI BICH NGOC | 温かい心 | ベトナム | 西日本海外業務支援協同組合 |
| マップス株式会社 | |||
| LEE LOVELINA DOYAOEN | 驚くべきものだった | フィリピン | 東京パン連盟工業協同組合 |
| 山崎製パン株式会社 | |||
| DANG THI LAM | やめないでください | ベトナム | オール電算協同組合 |
| 株式会社カサタニ | |||
| NGUYEN THI LE | ベトナムのお正月 | ベトナム | エーコム協同組合 |
| ミライク株式会社 | |||
| NICO MEGA UTAMA | 日本で初めて電車に乗った経験 | インドネシア | アジア技術交流協同組合 |
| 日学株式会社 | |||
| NGUYEN THI KIEU OANH | おばあちゃんだいすき | ベトナム | ライフパーソン協同組合 |
| 有限会社梶山鉄工 | |||
| HTOO TIN ZAR KHAING | 元気をもらった日 | ミャンマー | アジア人材育成事業協同組合 | 社会福祉法人ノテ福祉会 |
スワイプして表示



スワイプして表示