技能実習生や特定技能外国人の受入れにあたっては、監理団体・実習実施者及び登録支援機関・特定技能所属機関などの皆さまから、実務上の疑問や関係法令についてなど、多くの相談が寄せられます。
JITCOでは、個別相談や講師派遣に加え、説明会の開催など数多くのサービスをご用意し、外国人材の受入れに関する団体・企業・個人事業主の皆さまへの情報提供や課題の解決を支援しています。
個別相談
JITCOでは、技能実習生や特定技能外国人の受入れ全般について相談に応じ、受入れ事業を進める監理団体・実習実施者等(受入れ企業等)への相談・支援業務を行っています。
全般的な相談受付
JITCOの本部、地方駐在事務所・駐在事務室(全国9か所)において、監理団体・実習実施者等の皆さまからの技能実習制度や特定技能制度に関するさまざまなご相談をお受けしています。
- お問合わせ先
-
- 実習支援部
相談支援課 -
- 電話:
- 03-4306-1160
- 実習支援部
職種、分野に関する相談受付
技能実習生の新規受入れ等に伴う2号移行対象職種の該当性、特定技能における分野該当性に関するご相談をお受けしています。
- 移行対象職種、分野の該当性についての
お問合わせ先 -
- 実習支援部
相談支援課 -
- 電話:
- 03-4306-1181/1185
- 実習支援部
監理団体/登録支援機関及び実習実施者/特定技能所属機関への訪問
JITCOの職員が監理団体/登録支援機関の皆さまの事務所を訪問して、皆さまへ関連情報を提供したり、個別のご相談をお受けします。また、ご依頼を受けて、実習実施者/特定技能所属機関の皆さまを訪問し、労務管理、職場の安全衛生などの分野につきご相談をお受けし、アドバイスします。
- お問合わせ先
-
- 実習支援部 業務課
-
- 電話:
- 03-4306-1189
制度説明会
技能実習生または特定技能外国人の受入れ全般に関する説明会を開催しています。制度の概要、受入れに係る要件、手続きなどを説明します。
- 対象
-
- ・技能実習生または特定技能外国人の受入れ関係者
- ・技能実習生または特定技能外国人の受入れを検討されている方 など
- 開催日程等
- こちらをご確認ください。
- お問合わせ先
-
- 実習支援部
相談支援課 -
- 電話:
- 03-4306-1160
- 実習支援部
受入れ実務者セミナー
主に実務担当者の方を対象に、技能実習、特定技能の各制度における法令や各種申請、届出の手続きのポイントなどをご説明します。
- 対象
-
- ・技能実習生受入れ実務者セミナー
技能実習生の受入れを行う監理団体・実習実施者の申請実務担当者の方 - ・特定技能外国人受入れ実務者セミナー
特定技能所属機関の申請実務担当者の方
登録支援機関の職員の方
その他特定技能外国人の受入れに係る申請実務を担当される方
- ・技能実習生受入れ実務者セミナー
- 開催日程等
- こちらをご確認ください。
- お問合わせ先
-
- 講習業務部 業務課
-
- 電話:
- 03-4306-1138
講師派遣
監理団体等が傘下企業等を集めて、技能実習制度に関し説明会や相談会を開催する場合など、依頼に応じて講師を派遣します。
- お問合わせ先
-
- 講習業務部 業務課
-
- 電話:
- 03-4306-1138