技能実習Days
バックナンバー
講習や実習の様子、地域行事への参加や日本の文化体験など、技能実習生の日々のできごとをご紹介。新しい体験は笑顔でいっぱいです。
- 2017年08月22日組合恒例フットサル大会【エフ・アドバンス経済協同組合様】
- 2017年08月20日カンボジア人技能実習生が料理教室の講師を務める【広島人材開発協同組合様】
- 2017年08月18日仙台七夕の吹き流しの前で【デリシャスファーム株式会社様】
- 2017年08月14日組合でモンゴル祭り実施【椿インタワークス協同組合様】
- 2017年07月31日技能実習生25名と職員3名で旅行へ【渡波漁船漁業協同組合様】
- 2017年07月10日折り紙講座開催【公益財団法人日中技能者交流センター様】
- 2017年07月07日着物で日本文化を学ぶ【サポート九州協同組合様】
- 2017年07月04日来年帰国するベトナム人技能実習生と行ってきました【いずみテクノス株式会社様】
- 2017年06月16日鎧武者姿を体験【山梨県アパレル工業組合様】
- 2017年06月09日国重要無形民俗文化財「原田はやし田」に参加して【広島人材開発協同組合様】
- 2017年06月05日東京日帰り遠足【はさき漁業協同組合様】
- 2017年06月01日将棋講座開催【公益財団法人日中技能者交流センター様】
- 2017年05月01日インドネシアからの第3期生開講式【はさき漁業協同組合様】
- 2017年04月24日大迫力の鳴門海峡見学【株式会社小野組様】
- 2017年04月17日満開の桜の下で記念撮影【平和技研株式会社様】
- 2017年04月10日3年目のベトナム人技能実習生と花見に【いずみテクノス株式会社様】
- 2017年03月03日受け入れてから1年を振り返って【株式会社オダ水産様(オホーツク国際人材交流協同組合様)】
- 2016年12月26日京都観光【株式会社TTM様(協同組合関西技術協力センター様)】
- 2016年11月30日国際交流フェスティバルに参加しました【新電電協力事業協同組合様】
- 2016年11月09日楽しくパーティー!【竜ヶ崎フードワークス株式会社様】
- 2016年10月26日ベトナム人技能実習生と登山【株式会社ジャストコーポレーション様(ユニバーサルジャパン協同組合様)】
- 2016年10月19日第2期生が漢字一文字で決意表明【株式会社グリーンテック様】
- 2016年10月18日講習期間中に日本文化に触れる【サポート九州協同組合様】
- 2016年10月14日アスレチックに行きました【いずみテクノス株式会社様(ブリックス・アセアン経済交流協同組合様)】
- 2016年09月27日大柿町大君の祭りに参加しました【日本経済振興協同組合様】
- 2016年09月23日毎年恒例! 夏祭りに参加【NSウエスト株式会社様】
- 2016年08月22日お揃いのユニフォームでサッカー試合【協同組合香川豊南様】
- 2016年08月19日海上保安部から表彰されました【株式会社五戸漁業様】
- 2016年08月04日フットサルチーム結成!【株式会社岐阜企業建設様】
- 2016年07月22日地域の祭りに粋な姿で参加【はさき漁業協同組合様】
応募
要項
皆様からの投稿を
お待ちしています!
監理団体・実習実施者の皆様、ぜひ、技能実習生たちの生き生きとした活動の様子をご紹介ください。
掲載内容
日常の実習活動や研修を受けている様子、地元行事への参加、弁論大会への出場、その他技能実習生のユニークな活躍事例等、テーマは自由です。
メールにて写真とコメントをお送りください。尚、投稿いただいた写真は「とも」や「かけはし」等でも使用させていただくことがあります。
応募方法
メールの表題に「技能実習Days 投稿」を明記し、以下アドレスにお送りください。
ご提供いただきたい項目
- 1.監理団体又は企業名、実習実施者名
- 2.ご連絡先(ご住所、お電話番号、お名前)
- 3.写真(1点につき1~2MB推奨、JPEGデータに限ります)
- 4.コメント(200~400文字程度)
- 5.技能実習生の声(コメント、感想)
- ※1度の応募につき添付は10MB以内にしてください。
注意事項
- ●ホームページの「技能実習Days」内の掲載が原則となります。また「とも」(「技能実習生今月の一枚」コーナー)や「かけはし」等、JITCOが発行する冊子で使わせていただく場合があります。
- ●厳正なる選考の上、掲載の際はご担当者にご連絡いたします。不掲載の場合はご連絡いたしませんので、選考結果に係るお問合わせはご遠慮ください。
- ●ご応募いただいた写真はJITCOが発行する冊子等で使わせていただく場合があります。
- ●商業目的、誹謗・中傷、プライバシーを侵害するもの等、不適当と判断するものは掲載いたしません。
- ●被写体となる方の了解を得た写真にてご応募ください。
- ●技能実習生以外の人物が写っている写真の場合、掲載の了解や肖像権などの観点から掲載できない場合があります。
JITCO 総務部 広報室
TEL:03-4306-1166
EMAIL:kouhou@jitco.or.jp