技能実習Days
バックナンバー
講習や実習の様子、地域行事への参加や日本の文化体験など、技能実習生の日々のできごとをご紹介。新しい体験は笑顔でいっぱいです。
- 2022年11月11日毎年恒例の避難訓練【実習実施者: 株式会社シラカワ】
- 2022年11月10日初めてのお出かけ & サプライズ・プロポーズ(*^^)v【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年11月10日ハロウィンの仮装でうみはま掃除【監理団体:みやぎオーバーシー協同組合 実習実施者:有限会社ヤマユ佐勇水産、株式会社海幸】
- 2022年10月18日日本語が上手に話せるようにがんばるぞー!【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年10月05日島田髷まつりに技能実習生が参加【監理団体:協同組合ユニバーサルワークネット 実習実施者:株式会社鈴木木工】
- 2022年09月28日3級ビルクリーニング技能検定試験合格【実習実施者: 協立建物管理株式会社】
- 2022年09月27日ミャンマーの水祭りを日本でも【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年09月14日「木下大サーカス」を観に行きました!【監理団体:IHD協同組合 実習実施者:株式会社ハローズ デリカセンター】
- 2022年09月14日2022年の地域文化体験!【監理団体:すばる事業協同組合】
- 2022年09月01日技能実習生交流会【監理団体:協同組合西日本技能センター 実習実施者:大起産業株式会社】
- 2022年08月31日浜松市中野町花火大会【監理団体:竜洋オートパーツ協同組合 実習実施者:松和株式会社】
- 2022年08月12日介護技能実習生の家庭菜園【監理団体:協同組合ミライエ】
- 2022年07月20日2年目のひまわり畑【実習実施者:株式会社アガタ製作所】
- 2022年07月13日秩父でラフティング体験【実習実施者:株式会社竜聖鋼業】
- 2022年07月12日富士山周辺の観光ツアーを実施【実習実施者:日本メカニック株式会社】
- 2022年07月12日北海道はデッカイドウ!! 三勝設備工業所の諸君! 大志を抱け!!【実習実施者:株式会社三勝設備工業所】
- 2022年07月12日知る人ぞ知る、浜松のパワースポットで記念撮影【監理団体:竜洋オートパーツ協同組合 実習実施者:松和株式会社】
- 2022年07月06日随時3級実技試験合格(数値制御旋盤作業)【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年07月06日カープ女子【実習実施者: 協立建物管理株式会社】
- 2022年06月29日随時3級技能試験合格!【実習実施者:アスカカンパニー株式会社】
- 2022年06月28日海はま掃除で日本人との交流も!【監理団体:みやぎオーバーシー協同組合 実習実施者:(有)ケイスイ (株)スイシン ヤマサ正栄水産(株) (株)三政商店 (株)海幸】
- 2022年06月14日故郷を思い出せたかな!?【実習実施者:たつみ食品株式会社】
- 2022年06月06日5期生の富士山登頂の思い出【監理団体:竜洋オートパーツ協同組合 実習実施者:松和株式会社】
- 2022年05月19日京都観光で日本文化を体験【監理団体:協同組合西日本技能センター 実習実施者:大起産業株式会社】
- 2022年05月02日新たな実習生【実習実施者: 協立建物管理株式会社】
- 2022年05月02日桜の木の下で【実習実施者:株式会社岡本技研】
- 2022年04月11日楽しかった奈良での一日【実習実施者:株式会社 吉年】
- 2022年03月08日技能実習生の趣味の植木【監理団体:西日本技能センター】
- 2022年02月14日技能実習生がミャンマー舞踊を披露【監理団体:協同組合中央経友会 実習実施者:社会福祉法人つなん福祉会 特別養護老人ホーム恵福園】
- 2022年02月09日テト(旧正月)のチマキと手作りのカード【監理団体:協同組合西日本技能センター】
応募
要項
皆様からの投稿を
お待ちしています!
監理団体・実習実施者の皆様、ぜひ、技能実習生たちの生き生きとした活動の様子をご紹介ください。
掲載内容
日常の実習活動や研修を受けている様子、地元行事への参加、弁論大会への出場、その他技能実習生のユニークな活躍事例等、テーマは自由です。
メールにて写真とコメントをお送りください。尚、投稿いただいた写真は「技能実習生の友」の表紙や「かけはし」等でも使用させていただくことがあります。
応募方法
メールの表題に「技能実習Days 投稿」を明記し、以下アドレスにお送りください。
ご提供いただきたい項目
- 1.監理団体又は企業名、実習実施者名
- 2.ご連絡先(ご住所、お電話番号、お名前)
- 3.写真(1点につき1~2MB推奨、JPEGデータに限ります)
- 4.コメント(200~400文字程度)
- 5.技能実習生の声(コメント、感想)
- ※1度の応募につき添付は10MB以内にしてください。
注意事項
- ●ホームページの「技能実習Days」内の掲載が原則となります。また「技能実習生の友」の表紙(「技能実習生今月の一枚」コーナー)や「かけはし」等、JITCOが発行する冊子で使わせていただく場合があります。
- ●厳正なる選考の上、掲載の際はご担当者にご連絡いたします。不掲載の場合はご連絡いたしませんので、選考結果に係るお問合わせはご遠慮ください。
- ●ご応募いただいた写真はJITCOが発行する冊子等で使わせていただく場合があります。
- ●商業目的、誹謗・中傷、プライバシーを侵害するもの等、不適当と判断するものは掲載いたしません。
- ●被写体となる方の了解を得た写真にてご応募ください。
- ●技能実習生以外の人物が写っている写真の場合、掲載の了解や肖像権などの観点から掲載できない場合があります。
JITCO 総務部 広報室
TEL:03-4306-1166
EMAIL:kouhou@jitco.or.jp