新電電協力事業協同組合様から写真をお寄せいただきました。
当組合では、地域住民の方々と実習生との触れ合いを重視し、地域行事に積極的に参加しております。この度、鹿児島の曽於市にて「第1回国際交流フェスティバル2016in曽於市」が、末吉総合センターで開催されました。
当組合からも3企業様40名のベトナム実習生が参加しました。当日は、市長の挨拶に始まり、ベトナム、フィリピン、中国、ネパールの参加者と地元の方々との文化交流、食事会を行い、楽しいひと時を過ごしていました。
ニュースや新聞では、実習生制度について奴隷制度などとバッシングを受けておりますが、この様な催しを通じて、実際に実習生達とふれあい、実習生事業の理解を深めて頂く事を期待しております。

開催パンフレット

参加者

じゃんけん大会

ゆかた体験

食事会