テクノサポート協同組合様から写真をお寄せいただきました。
傘下企業の株式会社オンドでは、毎年8月に新入生教育の一環として国立江田島青少年交流の家で2泊3日の研修を行っています。
今年は8月14日から16日に、ベトナム人技能実習生54名が江田島市で指導員6名のもと行いました。
青少年交流の家職員の指導による心身を鍛えるプログラムでは、技能実習生を3艇に分け、半日かけてカッター艇庫の沖に浮かぶカキ筏の間を抜け、瀬戸内海を往復8km漕艇しました。
暑い中、職員の厳しい指導で8kmを漕ぎきった実習生達は、チームワークの大切さを知ることができ、全力を出し切って達成感を味わうことができました。
この経験が今後の実習生活や人生にいかされることを、私達指導員は願っています。

かいたて時

カッター研修

休憩