技能実習Days
バックナンバー
講習や実習の様子、地域行事への参加や日本の文化体験など、技能実習生の日々のできごとをご紹介。新しい体験は笑顔でいっぱいです。
- 2023年06月20日粋な浴衣で技能実習生が勢ぞろい【実習実施者:地建興業株式会社】
- 2023年06月01日ゴールデンウイークにBBQパーティー【監理団体:すばる事業協同組合】
- 2023年05月30日みんなでUSJに 行ってきました【実習実施者:アスカカンパニー株式会社】
- 2023年05月15日基礎級技能検定に合格しました【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2023年04月25日技能実習生たちが地元の町長と交流【監理団体:協同組合ビジネスナビ 実習実施者:串本椎茸株式会社】
- 2023年04月14日大阪でたこ焼きパーティーを開催【監理団体:すばる事業協同組合】
- 2023年03月16日いちご狩りに行きました【実習実施者: 株式会社シラカワ】
- 2023年02月17日「国際交流ふれあいフェスタ」に技能実習生が参加【実習実施者名:株式会社名友産商】
- 2023年02月16日日本文化を体験するお祭りを開催!【監理団体:協同組合ビジネスプラザ】
- 2023年01月31日技能実習生VSベトナム人留学生 フットサル交流試合開催!【監理団体:みやぎオーバーシー協同組合 】
- 2023年01月30日日本食を初めて食べました!【監理団体:すばる事業協同組合】
- 2023年01月30日みんなで登ったスカイツリー【実習実施者:日本メカニック株式会社】
- 2022年12月19日うみはま掃除とスケートボード【監理団体:みやぎオーバーシー協同組合 実習実施者:株式会社間宮商店、株式会社スイシン】
- 2022年12月05日社内レクリエーションでカートレース【実習実施者: 株式会社ホンダカーズ旭川】
- 2022年11月11日毎年恒例の避難訓練【実習実施者: 株式会社シラカワ】
- 2022年11月10日初めてのお出かけ & サプライズ・プロポーズ(*^^)v【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年11月10日ハロウィンの仮装でうみはま掃除【監理団体:みやぎオーバーシー協同組合 実習実施者:有限会社ヤマユ佐勇水産、株式会社海幸】
- 2022年10月18日日本語が上手に話せるようにがんばるぞー!【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年10月05日島田髷まつりに技能実習生が参加【監理団体:協同組合ユニバーサルワークネット 実習実施者:株式会社鈴木木工】
- 2022年09月28日3級ビルクリーニング技能検定試験合格【実習実施者: 協立建物管理株式会社】
- 2022年09月27日ミャンマーの水祭りを日本でも【実習実施者:日清工業株式会社】
- 2022年09月14日「木下大サーカス」を観に行きました!【監理団体:IHD協同組合 実習実施者:株式会社ハローズ デリカセンター】
- 2022年09月14日2022年の地域文化体験!【監理団体:すばる事業協同組合】
- 2022年09月01日技能実習生交流会【監理団体:協同組合西日本技能センター 実習実施者:大起産業株式会社】
- 2022年08月31日浜松市中野町花火大会【監理団体:竜洋オートパーツ協同組合 実習実施者:松和株式会社】
- 2022年08月12日介護技能実習生の家庭菜園【監理団体:協同組合ミライエ】
- 2022年07月20日2年目のひまわり畑【実習実施者:株式会社アガタ製作所】
- 2022年07月13日秩父でラフティング体験【実習実施者:株式会社竜聖鋼業】
- 2022年07月12日富士山周辺の観光ツアーを実施【実習実施者:日本メカニック株式会社】
- 2022年07月12日北海道はデッカイドウ!! 三勝設備工業所の諸君! 大志を抱け!!【実習実施者:株式会社三勝設備工業所】
応募
要項
皆様からの投稿を
お待ちしています!
監理団体・実習実施者の皆様、ぜひ、技能実習生たちの生き生きとした活動の様子をご紹介ください。
掲載内容
日常の実習活動や研修を受けている様子、地元行事への参加、弁論大会への出場、その他技能実習生のユニークな活躍事例等、テーマは自由です。
メールにて写真とコメントをお送りください。尚、投稿いただいた写真は「とも」や「かけはし」等でも使用させていただくことがあります。
応募方法
メールの表題に「技能実習Days 投稿」を明記し、以下アドレスにお送りください。
ご提供いただきたい項目
- 1.監理団体又は企業名、実習実施者名
- 2.ご連絡先(ご住所、お電話番号、お名前)
- 3.写真(1点につき1~2MB推奨、JPEGデータに限ります)
- 4.コメント(200~400文字程度)
- 5.技能実習生の声(コメント、感想)
- ※1度の応募につき添付は10MB以内にしてください。
注意事項
- ●ホームページの「技能実習Days」内の掲載が原則となります。また「とも」(「技能実習生今月の一枚」コーナー)や「かけはし」等、JITCOが発行する冊子で使わせていただく場合があります。
- ●厳正なる選考の上、掲載の際はご担当者にご連絡いたします。不掲載の場合はご連絡いたしませんので、選考結果に係るお問合わせはご遠慮ください。
- ●ご応募いただいた写真はJITCOが発行する冊子等で使わせていただく場合があります。
- ●商業目的、誹謗・中傷、プライバシーを侵害するもの等、不適当と判断するものは掲載いたしません。
- ●被写体となる方の了解を得た写真にてご応募ください。
- ●技能実習生以外の人物が写っている写真の場合、掲載の了解や肖像権などの観点から掲載できない場合があります。
JITCO 総務部 広報室
TEL:03-4306-1166
EMAIL:kouhou@jitco.or.jp