1. トップ
  2. 技能実習生等の活動
  3. 交流プラザ【好取組事例紹介】
  4. ベトナム人技能実習生の日本語勉強会をスタート

技能実習生等の活動

2018年10月

ベトナム人技能実習生の日本語勉強会をスタート

群馬農協チキンフーズ株式会社

 現在、弊社ではブロイラー(食鳥)の処理・解体・加工でベトナム人技能実習生21名を受け入れています。実習生の人数も多く、同じ職場で働いていることから、会社の中でも日本語を使わないで済んでしまう傾向にあり、業務の中だけでは日本語の習得が難しい状況となっていました。
 「せっかく日本に来ているのだから日本語をシッカリ習得してもらいたい」ということから、群馬県労働政策課が主催する「技能実習制度に係わる日本語指導者強化セミナー」に参加し、8月から実習生向け日本語勉強会を本格的にスタートさせました。
 第1回目の勉強会では、ショウミーボード(透明クリアファイルに白紙をいれた簡易版ホワイトボード)を使用して、①自分の名前②出身地③出身地の特色④仕事内容について日本語で書いたものを発表させ、全員に自己紹介をしてもらいました。
 出身地について、ハイフォンは賑やかな町・ハノイは有名なお墓がある、ホイアンはお菓子が有名など教えてくれました。仕事内容については、ムネ肉を作る、モモ肉を作る、骨を取る(検品)など具体的な業務の名前が出ていたので「皆さんが今書いてくれた内容は会社が皆さんにお願いしている仕事ですから、自信をもって作業を行なってください」と最後に一言付け加えました。

【研修風景】

  • ショーミーボードの説明中
  • ひらがな等を確認しながら自分の故郷について記入中
  • 1人ずつ発表させました
  • 漢字を書く事が出来る人もいます

 第2回目の勉強会では、弊社社長から日々の作業に対する感謝や激励、日本語の行事に対しての会社としての支援等を伝えました。また先日会社で行った社内旅行について日本語で発表してもらい、発表者以外の技能実習生はその作文を読んでいました。次回の勉強会では標識について学ぶ予定で、技能実習生には宿題も出しました。

  • 社長からの挨拶
  • 「ディズニーシーへ行ったこと」日本語で作文を発表

 最後になりますが、今後は日本文化に直接触れてもらう社外研修会(八木節まつり、餅つき、etc)などを織り交ぜながら、楽しく学べる日本語勉強会を継続していきたいと考えています。

最新一覧

応募
要項

皆様からの投稿を
お待ちしています!

監理団体・実習実施者等の皆様の技能実習・特定技能制度における好取組をご紹介ください。

掲載内容

ぜひ共有したい、監理団体・実習実施者等の皆様の様々な工夫、グッドニュース・話題など、日々の取組みをテーマに、メールにて原稿や写真をお寄せください。

<テーマの例>

  • 技能実習・特定技能の好事例、アイデア、創意工夫している点
  • 監理団体・実習実施者としての悩みやトラブル、またはその解決方法
  • 技能実習生・特定技能外国人の活躍ぶり
  • 制度活用の効果
  • 好取組がメディア等に取り上げられたことのご紹介
応募方法

メールの表題に「交流プラザ 投稿」をご明記し、以下アドレスにお送りください。

kouhou@jitco.or.jp

ご提供いただきたい項目
  • 1.監理団体又は企業名、実習実施者名(特定技能の場合は所属機関名や登録支援機関名)
  • 2.ご連絡先(ご住所、お電話番号、お名前)
  • 3.写真(1点につき1~2MB推奨、JPEGデータに限ります)
  • 4.掲載原稿(400~800文字程度)
  • 5.技能実習生・特定技能外国人等の声(コメント、感想)
  • 1度の応募につき添付は10MB以内にしてください。
注意事項
  • ホームページの「交流プラザ」内の掲載が原則となります。また「とも」(「技能実習生今月の一枚」コーナー)や「かけはし」等、JITCOが発行する冊子で使わせていただく場合があります。
  • 厳正なる選考の上、掲載の際はご担当者にご連絡いたします。不掲載の場合はご連絡いたしませんので、選考結果に係るお問合わせはご遠慮ください。
  • 商業目的、誹謗・中傷、プライバシーを侵害するもの等、不適当と判断するものは掲載いたしません。
  • ご応募いただいた写真はJITCOが発行する冊子等で使わせていただく場合があります。
  • 被写体となる方の了解を得た写真にてご応募ください。
  • 事例の対象である技能実習生等以外の人物が写っている写真の場合、掲載の了解や肖像権などの観点から掲載できない場合があります。

JITCO 総務部 広報室
TEL:03-4306-1166
EMAIL:kouhou@jitco.or.jp

賛助会員入会のおすすめ
賛助会員の皆様には他にも多数の行き届いたサポートをさせていただきます。ぜひご入会ください。

入会特典詳細、入会方法の詳細はこちら

PAGETOP