1. トップ
  2. ニュース・お知らせ
  3. 自転車の交通違反に反則金が課せられるようになります

ニュース・お知らせ

自転車の交通違反に反則金が課せられるようになります

警察庁は2026年4月から、自転車の交通違反に対して車やオートバイと同じように反則金の納付を通告する、いわゆる「青切符」による取締りを行う考えです。携帯電話を使用しながら運転する”ながら運転”は1万2,000円などです。違反をしないため、それ以前に安全で正しく自転車に乗るために、まずは自転車を運転する時のルールを理解しましょう。
主な自転車の交通違反に対する反則金額の案です。

*携帯電話を使用しながら自転車を運転する”ながら運転”⇒12,000円
*信号無視⇒6,000円
*逆走や歩道通行などの通行区分違反⇒6,000円
*傘を差したり、イヤホンを付けて音楽を聴いたりなど⇒5,000円
*無灯火⇒5,000円
*並んで走行⇒3,000円
*2人乗り⇒3,000円

JITCOでは、こうした自転車のルールを理解していただくためにオリジナルDVD(日、英、中、インドネシア、ベトナムの5言語)を制作し、販売しています。
詳細は「JITCO教材オンラインショップ」のお知らせページからご確認ください。

一覧に戻る

賛助会員入会のおすすめ
賛助会員の皆様には他にも多数の行き届いたサポートをさせていただきます。ぜひご入会ください。

入会特典詳細、入会方法の詳細はこちら

PAGETOP