2025年02月20日
お知らせ
特定技能・育成就労制度の有識者会議及び有識者懇談会の第2回会合が開催されました
2月13日に「第2回特定技能制度及び育成就労制度の円滑な施行及び運用に向けた有識者懇談会」が、2月17日に「第2回特定技能制度及び育成就労制度の基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議」が開催されました
有識者懇談会では、前回に引き続き、関係省令に関する論点に対する構成員の意見が述べられました。また、参考資料として「育成就労制度における優良な受入れ機関及び監理支援機関の基準案」「育成就労法第9条の3に規定する『やむを得ない事情』」に関する資料が配付されました。
有識者会議では、前回の会合での意見を踏まえた「特定技能制度及び育成就労制度の基本方針(案)」及び介護分野、工業製品製造業分野、外食産業分野の分野別運用方針改正案の修正案が事務局から示され、特定技能外国人について親子会社等の間で一定期間の在籍型出向を例外的に認めること、介護分野においては、特定技能外国人に訪問系サービスへの従事を認めることなどが追記されました。
配付資料は以下のリンク先からご覧いただけます。
【リンク】
特定技能制度及び育成就労制度の円滑な施行及び運用に向けた有識者懇談会(厚生労働省ホームページ)
特定技能制度及び育成就労制度の基本方針及び分野別運用方針に関する有識者会議(出入国在留管理庁ホームページ)