2024年11月07日
セミナー・講習会
【再掲】※まだ対面会場のお席に余裕がございます 皆様からのお申込みをお待ちしております
11月29日に東京で地域情報交換会を開催します(対面会場・ウェビナーのハイブリット)
このたび、JITCO実習支援部東京駐在事務室では、東京駐在事務室担当の監理団体および実習実施者など(企業単独含む)の皆様との、技能実習制度の活用に係る情報交換会をハイブリット開催(対面とウェビナーの併用)することといたしました。
本情報交換会では、外国人技能実習機構東京事務所認定課および指導課から講師をお招きし、「認定申請書類作成時の留意点」「実地検査結果・違反事例からみる実習実施・監理上の留意点」などについて講義していただきます。
【開催情報】
開催日時 | 2024年11月29日(金) 14:00~16:50 | |
開催形式 | 会場(JITCO本部会議室)とウェビナー(Zoom) | |
開催地 (会場の場合) |
JITCO本部会議室 (〒108-0023 東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビルディング12階) |
|
対象 | 東京駐在事務室担当の監理団体・実習実施者など(企業単独含む)の役職員の方※ | |
定員 | 対面 60名※ ウェビナー 300名 | |
参加費 | 無料 | |
申込開始日 | 10月21日(月)10:00~ | |
お申し込み | 〈 会場対面 〉のお申し込みはこちらから | 〈ウェビナー〉のお申し込みはこちらから |
その他 | ※ ウェビナー(ZOOM)で参加される場合は、上記対象以外の方の参加も可能です。 ※ 会場(対面)で参加される場合は会場の都合上、お申し込みは1団体(企業)1名様までとさせていただきます。 ※「見逃し配信」のご提供はありません。 |
【プログラム】
13:15 ~ 14:00 | 会場受付 (※ウェビナー参加の場合は、12:30からとなります。) |
14:00 ~ 14:10(10分) | 開会挨拶 公益財団法人国際人材協力機構(JITCO) 実習支援部 部長 木塚 欽也 |
14:10 ~ 14:30(20分) | 「技能実習(育成就労)及び特定技能の現状について」 公益財団法人国際人材協力機構(JITCO) 実習支援部 東京駐在事務室 室長 小野 努 |
14:30 ~ 15:20(50分) | 「認定申請書類作成時の留意点」 外国人技能実習機構東京事務所(OTIT) 認定課 (講師:課長 岩崎和俊様) |
15:20 ~ 15:30(10分) | 休憩 |
15:30 ~ 16:20(50分) | 「実地検査結果・違反事例からみる実習実施・監理上の留意点」 外国人技能実習機構東京事務所(OTIT) 指導課 (講師:課長 小林真美恵様) |
16:20 ~ 16:40(20分) | 質疑応答 |
16:40 ~ 16:50(10分) | 閉会挨拶 公益財団法人国際人材協力機構(JITCO) 実習支援部 副部長 稲木 一雄 |
※プログラムが変更となる場合もございます。
本件に関する問合わせ先
実習支援部東京駐在事務室TEL: 03-4306-1190