2023年03月07日
セミナー・講習会
※重要【3/7更新】2023年度 養成講習について
JITCOは2023年度における養成講習の実施について、2023年2月13日に下記記載の実施エリアのとおり許可を受けましたのでお知らせいたします。
開催にあたり2022年度同様、新型コロナウイルス感染症に対する政府の基本方針を踏まえ、感染拡大の予防に努めて参ります。
引き続き皆様のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
→ JITCO養成講習に係る新型コロナウイルス感染症対策対応方針の詳細は こちら
養成講習に係る受講証明書の有効期間は、講習区分にかかわらず、交付日から3年以内と定められています。したがって、2020年度に養成講習を受講された方は、2023年度に有効期間の満了日が到来します。
有効期間を過ぎてしまうことがないよう、近隣の都道府県における開催予定をご確認の上、早めの受講をご検討いただきますようお願いいたします。
【実施する講習区分と実施エリア】
| 講習区分 | 実施エリア | |
|---|---|---|
| 実習実施者を対象とした 養成講習 | 技能実習責任者講習 技能実習指導員講習 生活指導員講習 | 全エリア (北海道・東北エリア、関東エリア、中部・北陸エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア) ※上記の他、オンラインによる講習を実施 | 
| 監理団体を対象とした 養成講習 | 監理責任者等講習 | 関東エリア、中部・北陸エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア(32都府県) ※上記の他、オンラインによる講習を実施 | 
※2023年度より監理責任者等講習において四国エリアが追加となります。
【各エリアの範囲】
| エリア区分 | 都道府県 | 
|---|---|
| 北海道・東北エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 | 
| 関東エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 | 
| 中部・北陸エリア | 新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 | 
| 近畿エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 | 
| 中国エリア | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 | 
| 四国エリア | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 | 
| 九州エリア | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 | 
スワイプして表示
【受講料】
2023年度から一般の方の受講料が変更となっております。
・会場で受講の場合:13,000円(2022年度) → 12,000円(2023年度から)
・オンラインで受講の場合:13,000円(2022年度) → 16,000円(2023年度から)
なおJITCO賛助会員(8,000円)の方の受講料の変更はありません。
| ●会場で受講の場合 | |
|---|---|
| JITCO賛助会員 | 8,000円(消費税10%込) | 
| 一般 | 12,000円(消費税10%込) | 
| ●オンラインで受講の場合 | |
| JITCO賛助会員 | 8,000円(消費税10%込) | 
| 一般 | 16,000円(消費税10%込) | 
スワイプして表示
※2023年9月以降に開催予定の以下の2地域につきましては、会場が決まり次第順次情報の更新を行います。
<2023年9月開催予定> 香川県、大分県
養成講習の日程・お申込は こちら
本件に関する問合わせ先
講習業務部養成講習課TEL 03-4306-1156



スワイプして表示