2021年04月09日
お知らせ
【更新】外国人建設就労者及び外国人造船就労者の入国・在留諸申請関連書式の掲載見直しについて(2021年4月更新)
外国人建設就労者及び外国人造船就労者の新規受入れが2021年3月31日をもって終了したことに伴い、在留資格認定証明書交付申請及び他の在留資格からの在留資格変更許可申請に係る書式を削除するなど、当機構ホームページにおける関係書式の掲載の見直しを行いました。
なお、2020年6月5日付け当機構ホームページのお知らせに掲載していた就労関連書式は本日付けにて削除しますので、今後は、本ページに掲載の書式をご利用いただきますよう、お願い致します。
JITCOサポートについては、後日対応を予定しています。
賛助会員用ページ(【ID(賛助会員番号)】と【パスワード】によるログインが必要です)
【注意】
・書類の提出先について
本ページに掲載している書式は、地方出入国在留管理局に提出する書式です。
国土交通省への申請・届出にはご使用になれません。
国土交通省へ申請・届出を行う際は、同省のホームページ掲載の書式を必ず使用してください。
(特に適正監理計画の変更届出・変更申請の際に、誤って地方入管局宛ての変更事項報告書を国土交通省に提出し、同省から差し替えを求められる事例が多発していますので、ご注意ください。)
【国土交通省のホームページのご案内】
・建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置(外国人建設就労者受入事業)
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk2_000084.html
・造船分野における外国人材の活用に係る緊急措置(外国人造船就労者受入事業)
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk5_000028.html
※掲載内容の変更点は、次のとおりです。
変更箇所 | 変更内容 |
---|---|
【提出書類一覧表】在留資格認定証明書交付申請(EXCEL)、在留資格変更許可申請(EXCEL) 【就労関連書式ダウンロード】入国区分の書式全て、変更区分の書式全て |
削除 |
【提出書類一覧表】
外国人建設就労 | 外国人造船就労(団体監理型) | 外国人造船就労(企業単独型) | |
---|---|---|---|
1 | 在留期間更新許可申請 (EXCEL) |
在留期間更新許可申請 (EXCEL) |
在留期間更新許可申請 (EXCEL) |
2 | 就労先変更許可申請 (EXCEL) |
就労先変更許可申請 (EXCEL) |
就労先変更許可申請 (EXCEL) |
スワイプして表示
【就労関連書式ダウンロード】
※書式K・・・建設就労、書式Z・・・造船就労
区分 | 書式番号 | 書式名 | ダウンロード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
建設 | 造船 | |||||
更新 | 在留期間更新許可申請に係る提出書類一覧表![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | ||
在留期間更新許可申請書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |||
K-3 | Z-3 | 特定監理団体概要書![]() |
建設 | 造船 | – | |
K-11 | 受入建設企業概要書![]() |
建設 | – | – | ||
Z-11 Z-11(B) |
受入造船企業概要書![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | ||
K-12 | Z-12 | 雇用契約書 | ※1 | |||
K-13 | Z-13 | 雇用条件書 | ||||
K-14 | 現在受け入れている外国人建設就労者名簿 (受入建設企業) ![]() |
建設 | – | – | ||
Z-14 | 現在受け入れている外国人造船就労者名簿 (受入造船企業) ![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | ||
外国人建設就労者の帰国期間一覧(適正監理計画) 様式第2号(別紙2) ![]() |
建設 | – | – | |||
外国人造船就労者の帰国期間一覧(適正監理計画認定申請) 様式第2-1号(別紙3) ![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | |||
就労先変更 | (就労先変更)在留資格変更許可申請に係る 提出書類一覧表 ![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | ||
在留資格変更許可申請書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |||
K-3 | Z-3 | 特定監理団体概要書![]() |
建設 | 造船 | – | |
K-46 | Z-46 | 特定監理団体変更に伴う合意書![]() |
建設 | 造船 | – | |
K-45 | Z-45 | 就労先変更理由書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |
K-11 | 受入建設企業概要書![]() |
建設 | – | – | ||
Z-11 Z-11(B) |
受入造船企業概要書![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | ||
K-12 | Z-12 | 雇用契約書 | ※1 | |||
K-13 | Z-13 | 雇用条件書 | ||||
K-14 | 現在受け入れている外国人建設就労者名簿 (受入建設企業) ![]() |
建設 | – | – | ||
Z-14 | 現在受け入れている外国人造船就労者名簿 (受入造船企業) ![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | ||
外国人建設就労者の帰国期間一覧(適正監理計画) 様式第2号(別紙2) ![]() |
建設 | – | – | |||
外国人造船就労者の帰国期間一覧(適正監理計画認定申請) 様式第2-1号(別紙3) ![]() |
– | 造船 | 企業単独型造船 | |||
その他 | K-47 | Z-47 | 変更事項報告書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 |
K-48 | Z-48 | 申請取り下げ書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |
申請内容変更申出書![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |||
K-49-1、2 | Z-49-1、2 | 「在留資格認定証明書等」申請書類点検・取次依頼書(その1、2)![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 | |
証明書等の郵送依頼書(郵送希望の場合のみ提出)![]() |
建設 | 造船 | 企業単独型造船 |
※1 雇用契約書(K-12、Z-12)及び雇用条件書(K-13、Z-13)は、技能実習に係る書式を参考に作成してください。
スワイプして表示
本件に関する問合わせ先
申請支援部支援第一課03-4306-1129~1130
スワイプして表示