1. トップ
  2. ニュース・お知らせ
  3. 【ウェビナー】技能実習生、特定技能外国人の妊娠・出産に係る対応を説明します

ニュース・お知らせ

【ウェビナー】技能実習生、特定技能外国人の妊娠・出産に係る対応を説明します

技能実習生や特定技能外国人の在留者数が増加している中、JITCOには最近「妊娠・出産」や「産休・育休」に関する相談が数多く寄せられています。技能実習生や特定技能外国人を受け入れている方々が、技能実習生や特定技能外国人から妊娠・出産の相談を受けた際にどのような対応を取る必要があるのか、JITCOに寄せられた相談等を参考に、妊娠・出産に係る諸手続きや制度関係者の役割、対応する際の留意点などを説明するセミナーを開催します。
また、2025年9月30日に変更になりました、産前産後休業・育児休業時における通算在留期間の取扱いについても説明する予定です。
技能実習・特定技能の各制度関係者の皆様のご参加をお待ちしています。

※育成就労制度に関する講義ではありません。

【プログラム】
●妊娠・出産に係る基本的な知識
●技能実習生や特定技能外国人を受け入れている方々が取るべき対応
●妊娠・出産にかかる手続きの概要
●対応における留意点
※順序や内容は変更となる場合があります。


【開催情報】

開 催 日 時 2025年11月26日(水)14:00~15:30
※終了時間は変更となる場合があります。
開催形式 Zoomによるウェビナー形式
対 象 者 ・技能実習・特定技能の各制度関係者
・各制度に関心のある方
定  員 200名
参 加 費 一  般:12,100円(消費税込)
賛助会員:3,300円(消費税込)
※入金された参加費は、出欠にかかわらずご返金いたしかねますので、ご注意ください。
お申し込み お申し込みはこちらをクリック
お申込期間 10月 28日(火) ~ 11月 13日(木)
そ の 他 ※定員に達した場合には、申込期間内であってもお申し込みを締め切らせていただきます。
※賛助会員および登録済傘下機関(団体監理型の場合の実習実施者)の方は賛助会員価格でご参加いただけます。事前に加入状況をご確認ください。

【⚠受講上の注意⚠】
・講義で使用する資料はダウンロードのみとなります。
・見逃し配信はありません。



(参考) 現在受付中のセミナー/情報交換会
12月4日(木)開催「特定技能制度説明会」のお申込みはこちら。特定技能制度の概要をお知りになりたい方はぜひ、お申込みください。
11月28日(金)開催「東京駐在事務室担当地域の情報交換会」のお申込みはこちら。監理団体等の実習実施者に対する適正な監理業務及び技能実習制度の適正な実施に資するための地域情報交換会です。


一覧に戻る

賛助会員入会のおすすめ
賛助会員の皆様には他にも多数の行き届いたサポートをさせていただきます。ぜひご入会ください。

入会特典詳細、入会方法の詳細はこちら

PAGETOP