2025年05月27日
セミナー・講習会
【ウェビナー】特定技能 運用要領の改正点(4/1)についてポイントを説明します
2025年4月1日に「特定技能外国人の受入れに関する運用要領」「1号特定技能外国人支援に関する運用要領」が改正されました。提出書類や届出における変更に加えて、地域共生施策に関する連携など新たに追加になった点などもあります。
この度変更になった点のうち、特にご注意いただきたい点をピックアップして、運用要領における変更内容を説明するセミナーを以下の日程で開催いたします。
プログラム
4月1日に改正された運用要領(特定技能制度)における変更点について(2025年5月時点で公表された情報に基づく内容となります)
〇地域の共生施策に関する連携について
〇在留諸申請の提出書類、提出書類省略ルール
〇届出の変更点
〇その他の変更点
※内容は変更となる場合があります。
開催情報
開 催 日 時 | 2025年 6月23日(月) 14:00~15:20 ※終了時間は変更となる場合があります。 |
開催形式 | Zoomによるウェビナー形式 |
対 象 者 | ・特定技能所属機関・登録支援機関の職員の方 ・特定技能制度に関心のある方 |
定 員 | 200名 |
参 加 費 | 一 般:12,100円(消費税込) 賛助会員:3,300円(消費税込) |
お申し込み | お申し込みはこちらをクリック ※入金された参加費は、出欠にかかわらずご返金いたしかねますので、ご注意ください。 |
お申込期間 | 5月 27日(火) ~ 6月 12日(木) |
そ の 他 | ※定員に達した場合には、申込期間内であってもお申し込みを締め切らせていただきます。 ※賛助会員および登録済傘下機関(団体監理型の場合の実習実施者等)の方は賛助会員価格でご参加いただけます。事前に加入状況をご確認ください。 【⚠受講上の注意⚠】 |
本件に関する問合わせ先
実習支援部相談支援課TEL:03-4306-1160