2025年05月20日
お知らせ
ウズベキスタン人材ビジネスフォーラムが開催されます
このたび、ウズベキスタン人材のポテンシャルや活躍事例を紹介するフォーラムが、ウズベキスタン共和国内閣府移民庁および駐日ウズベキスタン共和国大使館により共催され、当機構も本イベントに協力します。
ウズベキスタンは、長年にわたり親日的な姿勢を持ち、若くて活力にあふれた人材を多く擁しています。両国政府による人材協力の枠組みや、日本国内で実際に活躍するウズベキスタン人材の事例紹介などを通じて、ウズベキスタン人材に関して詳しく知ることができる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください。
詳細は以下よりご確認ください。
日 時 | 5月29日(木)10:30~12:00 |
会 場 | 公益財団法⼈ 神奈川産業振興センター(神奈川県横浜市中区尾上町5-80) https://www.kipc.or.jp/about-kip/access/ |
対 象 | ・外国人材の受入れに関心のある企業、監理団体、登録支援機関、人材・教育団体等の民間機関 ・外国人材の受入れ支援に取り組む自治体等関係者 |
【プログラム】
挨 拶 | ウズベキスタン共和国内閣府移民庁 B. ムサエフ長官 |
講 演 | ・ウズベキスタンの人材ポテンシャル (ウズベキスタン共和国内閣府移民庁日本担当専門員) |
・日本の労働市場と外国人材のニーズについて (公益財団法人国際人材協力機構 (JITCO) 常務理事 松富重夫) |
・神奈川県における外国人材促進事業の紹介 (公益財団法人神奈川産業振興センター(KIP) 国際化推進担当) |
・建設業におけるウズベキスタン人材活躍事例紹介 (日本アジア青年交流協会代表) |
・製造業・農業におけるウズベキスタン人材活躍事例紹介(合同会社アジビズ代表) | ・JICAのウズベキスタン人材活用促進に向けた取組(JICAプロジェクト専門家) | ・質疑応答 |
閉会の挨拶 | 駐⽇ウズベキスタン共和国アブドラフモノフ⼤使 |
*なお、プログラムは今後予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
お申し込みは下記のリンクまたはQRコードよりお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/1st7lDj0_Gox_nIAJDt1QKzt0_0BAfUGc1ZcbZHzLy2s/viewform?edit_requested=true
本件に関する問合わせ先
駐日ウズベキスタン共和国大使館TEL:03-6277-2166
E-mail:info@uzbekistan.jp