セミナー概要
本セミナーはJITCO東京本部で行う対面式の参加型セミナーです。
技能実習生等の日本語指導のポイント、技能実習生に必要な「聞く」「話す」力をつけるための教室活動について、受講者の皆さんが実際にやってみることでイメージを掴んでいただけます。
受講者の皆様には、JITCOの日本語無料教材技能実習生のための日本語「みどり」を使用した模擬授業(グループ活動)を体験していただけます。
※指導経験の少ない方を想定した内容になっております。
※技能実習生等の一般的な日本語指導に関する内容で、介護等特定の職種に係る固有の内容は含みませんのでご了承ください。
プログラム
プログラム (3時間)
○「聞く」「話す」力をつけるための教室活動
○授業の進め方(練習方法など)
○『技能実習生のための日本語「みどり」』を使用した模擬授業体験(グループ活動)
○授業のアイデア(ゲーム、チラシやカタログを使用した活動など)
開催概要
参加費
一般:11,000円(消費税10%込) 賛助会員:7,700円(消費税10%込)
※お申込時点で賛助会員及び登録済み傘下企業の方は、賛助会員価格でご利用いただけます。
開催場所
対象者
監理団体、実習実施者、登録支援機関、受入企業など外国人材への日本語指導に携わる方
参加者の声
○日本語指導を行う者同士で情報の共有や交換ができたのがよかった。
○模擬授業をやってみて、他の方からも進め方や考え方のヒントがたくさんもらえた。
○改めて授業を行う上で大切なことを確認できたのでよかった。
○技能実習生のための日本語「みどり」のイラストを使った場面ごとの会話練習を取り入れたい。
お問合わせ先
公益財団法人 国際人材協力機構
講習業務部 日本語教育課
TEL:03-4306-1168 FAX:03-4306-1119
MAIL:nihongo@jitco.or.jp