トーア高度情報協同組合様から写真をお寄せいただきました。
是非とも紹介したい、社長・技能実習生がいるのです。
以下、取材記事です。
→技能実習生受入れ企業社長へのインタビュー
Q:ソフトテニスボールに特殊ペイントを塗ったサンプルのお話を伺いたいのですが?
A:簡潔に言えば、新塗料材料(アメリカより輸入)の営業用サンプルを、ジョビック君に作ってと指示したら、こういう形になったのです。
Q:細かい指示はしていないのですか?
A:新塗料の特質(粘着性、ワレが生じない、耐久性)のみです。
→ジョビック君にインタビュー
Q:この形になるまでのストーリーを聞かせて下さい。
A:社長からの直接の指示で、プレッシャーを感じました。
板に吹き付ける事は、そう難しくないのですが、社長の指示に応えなければ、いけません。
DO MY BEST! しかありませんでした。ある日、夢をみました。
これだ! と思いました。仕事の合間に試してみました。最初は旨くいきませんでした。
均一にムラなくスプレーすることに苦労しました。
Q:社長に見せた時は、なんといわれましたか?
A:「GOOD JOB!!」でした。わたしは、非常にうれしかったです。ガッツポーズでした。
次は、バスケットボールに(吹き付け塗装)挑戦します。ガンバリます。
社長のコメント
彼は期待に100%応えてくれました。私には夢があります。
近い将来、フィリピンに会社を起こし、品質の優れた塗料で、フィリピンの国に少しでも貢献できたらと思っています。ですから、彼に技能実習生として来てもらったのです。
彼の帰国後は、彼をGENERAL MANAGERに据える計画をしています。
<ジョビック君専用の工房?に立ち入りを許可されました。>

塗料の調合は企業秘密

ソフトテニスボールにハリを刺しています。

準備完了、サンプル作成開始。

吹き付け開始、集中しています。

まさしく、職人技です!!

完成品、デキタゾー!

不思議です。押しつぶしても塗料にヒビが入らないのです!!

塗料サンプルボールは、各地での出店会場で非常に脚光を浴びました。

社長とジョビック君
追記:9枚目の写真を「技能実習生の友」8月号の表紙に掲載させていただきました!
なおこちらのトーア高度情報協同組合様から「皆様の取組を紹介する「交流プラザ」」にも記事をお寄せいただいておりますので、皆様にお知らせします。

【組合事務所の遊休地を技能実習生の憩いの場に】 長野県飯田市にある組合事務所の遊休地を利用して憩いの場・バーベキュー場をつくってみました。……
[続きは「交流プラザ」でご覧ください]