中四国農水産食品協同組合様から写真をお寄せいただきました。
◆双海町夏祭りに参加(2014年7月20日)

2014年7月20日「双海町夏祭り」に参加し、ステージ上ではベトナムの踊りを披露しました。ベトナム送出し機関から道具を送ってもらい、受入企業や町職員の方々の協力を得ての参加となりました。
◆双海町公民館まつりに参加(2014年11月9日)

イベント参加は今回で3回目になります。地元住民の方々にも揚げ春巻きは毎回好評ですが、今回は「チェー」を披露しました。実習生達は「日本のぜんざいに似ています。」と原料の説明をしながら、皆様との交流の輪も定着してきました。
◆カニまつりに出店(2014年11月23日)

伊方町の実習生達は、地元交流が活発に行われており、毎年恒例の「カニまつり」に今回初挑戦でベトナム料理『フォー』を振舞いました。会場にお越しくださった皆様との会話も弾み楽しい交流となりました。
追記:1枚目の写真を「技能実習生の友」4月号の表紙に掲載させていただきました!